動物と一緒につくる、ぴたらの「パーマカルチャー貸し菜園」
農薬や化学肥料を使わず、有機栽培で野菜づくりをしてみたい方に、畑をお貸しします。
通路には緑肥を生やし 草や藁をマルチ(被覆)として使い、微生物の力を借りた畑づくりをしてみませんか?
野菜づくりのノウハウをお伝えする講座の他、たくさんの特典が付いています!
畑は、甲斐駒ヶ岳から鳳凰山にかけて屏風のように連なる峰が目の前に見える最高のロケーションです。




2022年3月スタートの貸し菜園利用者募集中です!見学会は2022年5月7日(土)10時からの予定です。メールにてお申込みください。
料金
1区画(15㎡):70,000円 / 年(3月~翌年2月末)
2区画だとお得! 100,000円 / 年(3月~翌年2月末)
2022年8月以降に菜園を始める方は、正規価格の半額(35,000円)
菜園に駐車場、休憩スペース、水場、トイレあり。
ぴたらの古民家で民泊利用もできます。(事前予約)
特典
- 菜園講座 全5回つき
1区画につき大人2人まで参加可 3人目以上は有料 1,500円 - オーガニックな藁、安心な有機質肥料が安く購入できる!
- 農具(鍬やスコップなど)、イボ支柱、チキントラクターの貸し出し(無料)
- 種(定番野菜のみ)の小分け無料提供あり
- イベント割り引き 建築ワークショップ5割引 農イベント(田植えや稲刈り)2割引
- 貸し菜園でできた野菜の収穫・ご自宅発送サービスあり
2022年菜園講座(実践編)
10:00~12:00
*内容は、予告なく変更する場合がございます。
- 3月13日(日)
菜園スタート!初回オリエンテーション、踏み込み温床づくり、夏野菜種まき - 4月17日(日)
畝の立て方、アーチの作り方、じゃがいも・大根種まき - 5月15日(日)
夏野菜の苗の植え付け、オクラなど種まき、コンパニオンプランツ・マルチの効果について - 7月31日(日)
じゃがいも収穫、夏野菜手入れ、キャベツなど種まき - 8月28日(日)
白菜やキャベツの植え付け、玉ねぎ・秋冬野菜の種まき - 10月23日(土)
根菜収穫、緑肥、麦種まき、玉ねぎ植え付け
*講座内容は、予告なく変更する場合があります。
貸し菜園のご入会方法
フォームでご入会
「貸し菜園に申し込む」というチェックする項目があります。
メールでご入会
件名:「貸し菜園入会について」
必須事項:「お名前、お電話番号、ご住所、何区画ご希望か」
をご記入の上、info@pitarafarm.comまでお申し込みください。
電話でご入会
0551-35-2793
貸し菜園担当 田才までお電話ください。
受付時間:9時~17時
菜園講座のお申し込み方法
フォームよりお申込み下さい。
(お弁当予約希望は、メールの返信でお伝えください。)
非会員での菜園講座申し込みも可能ですが、貸し菜園の会員の方が優先となりますので、予めご了承下さい。
